忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Eiichi Maruyama
年齢:
55
HP:
性別:
男性
誕生日:
1970/02/02
職業:
花屋 Flower Shop
趣味:
波乗り・プルメリア栽培
自己紹介:
入荷情報更新中!
ブログ内検索
バーコード
27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、今日は江の島東浜海開きにお邪魔しました。
7月11日に行う湘南・江の島手づくりボートレースで海岸を使用するので挨拶と江の島神社に安全祈願に出向いた訳です。



海開きの安全祈願!



こんな方々もいらっしゃっていました。
ぽっぽぽっぽっぽ ぽーぽー?



藤沢親善大使のアンリさんも来てました。



この人誰か分かる?
絶対分からないよね~!
FM横浜のレポーター事ホズミンです。声と一致しないねぇ~



この男は、良い仕事するよ!
僕は、お世話になりっぱなしです・・・
9月に行われる 藤沢市民まつり実行委員会 イベント部会長の服部取締役!

7月11日 湘南・江の島手づくりボートレース宜しくお願いします。

MAHALO!

PR
昨日は、友達に誘われて野球をやりに行ったよ、明治小学校にね!
その日は、ウクレレの練習にも誘われていたから野球は、断るはずだったけど人数がいないという事で行く事に、ちょっと顔を出すつもりが、ちょうど18人紅白戦だね しっかり9人のうちの一人になっていた。
でどうだったか?あまり言いたくないけど3打席凡退の結果情けないね~!
野球を終えて今度はウクレレの練習、3人でバンド?結成したから頑張らないと!(遊びで)



今日は、曇り空だけど一日楽しんで行きましょう!
Mahalo & A Hui hou !
切花納品終わりました。
今日は、バラ(ラ・カンパネラ)ガ入荷しています。他には、アンスリウムのチューリップ系の変り咲きや秋色紫陽花など沢山入荷しています。

ラ・カンパネラ


La Campanella
近年、日本で生まれたオークランドの枝代わりのバラ。
まだ生産数が少なく、とても希少な品種です。
アプリコットオレンジの大輪系。ボリュームがあって存在感のある花形。
その最大の特徴は、幾重にも重なった細かいフリル状の花弁です。




アンスリウム(チュウリップサーモン)
動きがあってアレンジなどに良いかも!

明日は、鉢物の仕入れです。
MAHALO!


Copyright c Flower Shop Maruyama Blog All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ 
忍者ブログ / [PR]