本日鉢物入荷しました。
本日のお勧めは、ゆきもち草!絶滅危惧Ⅱ類に分類されているこの植物は、私も始めて見ました。(笑)
今日は、一番大荒れの時間帯に市場までのドライブ!雨風強くとにかく最悪だ!市場では、いつも屋根無しの場所にトラックを止めているが、今日はさすがに屋根のある場所に止めたい!そんな事を思いながら市場まで向かった。市場は暗黙のルールみたいなものがあり大体皆いつもの場所があり、適当には止められないが、ちょっと前まで止めていた雨の当たらない場所が空いていた!ラッキーだったけど、競場では、何時も座っている僕の定位置(椅子)が取られていた。プラマイゼロとなってしまった。
今日、上田さんにクワズイモはサトイモ科ですよね~と聞かれ、そうだね!と答えたら、モンステラ、セロームもサトイモ科でしたよね?と聞かれ、分からなかった!
調べている↓
結局クワズイモ・モンステラ・セローム(フィロデン)全部サトイモ科だった!
一応、日本インドアグリーン協会のグリーンマスター2級を持っているのに分からない事だらけだ!
まぁ~しょうがないね(笑)
鉢物いろいろ入荷したのでお店までのぞきに来て下さい。
Mahalo & A hui hou !