忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Eiichi Maruyama
年齢:
55
HP:
性別:
男性
誕生日:
1970/02/02
職業:
花屋 Flower Shop
趣味:
波乗り・プルメリア栽培
自己紹介:
入荷情報更新中!
ブログ内検索
バーコード
21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは!天気は良いようですね、波も有るようですが、若干風が冷たいですかね?これからもっと寒くなるらしいですよ!
今日は、昨日入荷したダーウィニアの鉢を紹介します。
勿論当店初入荷となります。
とても華やかで赤の花が茎の先端にたくさん咲きます。
伸びすぎたらピンチングしてお好きな形にして楽しめます。






ダーウィニア・ピニフォリア      
フトモモ科      
ダーウイニア属
学名   Darwinia pinifolia (=D.rhadinophylla)
花期   春
西オーストラリア原産で、高さ20~40センチの常緑小低木です。
線形の葉を密に着けた枝がよく茂り、茎の先端には径2センチほどの小さな花を取り囲む花弁状の苞が集合している赤い花をつけます。
ダーウィニア属には数十種があり、最近数種が流通していますが、花形は多様で、概して下垂して咲くタイプが多いのですが、本種は上向きです。
花色は赤系が主流ですが、白や黄色もあるそうです。

中々入荷の予定の無い花鉢なのである時が買時ですよ!
今後も変わった珍しい物を仕入れて行きまぁ~す!
Mahalo!
PR
こんにちは!
今日は寒く一日中雨でしたね!
本日も切花入荷しています。
今日はちょっと忙しく僕が納品に行けていないので画像がありません。



今日はちょっと寒いけど、ハワイでは Merrie Monarchと言うフラ業界最大の名誉あるコンペが終わりいよいよ日本でも夏に向けていろいろと動き出してますね!
ちなみに今回の大会ワヒネアウアナ の優勝は HALAU KEALAOKAMAILE(ケアリイレイシェル)でした。
フラ界のケリースレーター(HULA HALAU O KAMUELA)も今年は3位でしたね!
でもワヒネ総合は2位でしたね!やっぱり凄いです。
↑このPOPは、ティーリーフと言うハワイでよく使われている葉のPOPです。
最近当店でも入荷するようになっているので御入用の方は10日前までにお願いいたします。
また、結婚式の新郎様のレイもお作りしています。様々なシーンでお使い頂けるティーリーフのレイを是非使ってみてください。価格は3150円からお作りいたします。
明日は、鉢物の仕入です。
Mahalo!

今日は意外と気温が上り動くと若干暑いですね!
いきなり気温が上るとまた寒い日が来るのかな~と思っちゃいますね(水曜日頃から?)
今日はそこそこ天気も良く波もありお休みの方は最高!ですか?
でも、また地形が悪くなったみたいでサーフィンする気になりませんね・・・(腰も痛いし)
今日の朝もLEXUSさんに花束を届けてきました。




僕もこのテーブルで商談なんて  ありませんね!

明日は雨の予報となってますね?まぁ~暖かい雨の様なので少しはましですかね?
明日は切花の仕入です。Mahalo!

Copyright c Flower Shop Maruyama Blog All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ 
忍者ブログ / [PR]