忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Eiichi Maruyama
年齢:
55
HP:
性別:
男性
誕生日:
1970/02/02
職業:
花屋 Flower Shop
趣味:
波乗り・プルメリア栽培
自己紹介:
入荷情報更新中!
ブログ内検索
バーコード
26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鉢物仕入れ行って参りました!
久し振りに四葉のクローバー仕入れました。



 朝5:30 戸塚の立体交差点を通過!



↓ まだ暗い首都高速を走行!



↓ 朝6:00太田市場(FAJ)到着!大分明るい感じ・・・



地下に行くスロープ!地下は胡蝶蘭などラン類が保管されています。



↓競中です。 僕の座っている位置は、真ん中の真ん中なのでこんな感じの眺めで競してます。



で!帰りました。



冬は寒く暗いうちに働くので市場に行くのが辛いです。でも今日は暖かいですね~
明日はさらに暖かいとか・・・まぁ~暖かくなると言う事は、また厳しい寒さがやって着ますね~
明日は鉢物でもお買い求めに来てください。
小春日和の買い物日和ですから・・・
Mahalo!
PR
切花の仕入れ終わり、水揚げ処理も終わりお店に納品してきました。
今日は、桜やハクレンやコデマリなどの枝物が豊富です。

僕個人のお勧めは、薔薇(キャラメルアンティーク)



色は、クリームオレンジ?花弁の枚数も多く、開ききるまでのプロセスをじっくり楽しめます。
咲き始めはカップ咲きで、咲き進むと中心部の杏色が濃いクォーター咲になります。
心地よい香りもあり、たくさんの魅力を兼ね備えています。
落ち着いた雰囲気の淡いオレンジの薔薇!
ご自宅のキッチンやリビングの一輪差しなどにして開花していく様子を楽しむ事をお勧めします。
また、表情が何度も変わるので写真の好きなは可愛いキャラメルアンティークをより可愛く撮ってください。

明日は、鉢物の仕入れです。
Mahalo!
切花納品終わりました。
連日寒い日が続いてますが体調は崩してませんか?
僕は、ちょっと風邪を引いていま~す。



今日入荷のガーベラ(パスタ)は、ウエーブが強く出てます。



こちらはトルコギキョウ!ちぢれが良い感じです。

次回切花の入荷は、1月18日の月曜日です。
Mahalo!

Copyright c Flower Shop Maruyama Blog All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ 
忍者ブログ / [PR]