切花入荷しました。
お勧めは、薔薇(ベンデラブルー)言ってみると吸い上げの薔薇です。
と言っても、市場での評価は高く、人気のある薔薇です。今では、サントリー?の研究開発部では、カーネーションに続いて品種改良し、成功しています。
サントリーの言葉→ 青いバラは、過去800年の品種改良の歴史の中で、多くの育種家が挑んできた夢でした。青いバラの開発はこれまで成功しておらず、英語では、「不可能」の代名詞とも言われていました。「最先端のバイオテクノロジーの遺伝子組換え技術を用いれば可能になるはず」。これが夢への挑戦の始まりでした。以来、14年の年月を経て、2004年にようやく開発の成功をご報告できる運びとなりました。青色色素が花びらに存在する、正真正銘、世界初の青いバラの誕生です。←ここまで!
とは言っても、限りなく紫に近い青ですかね?染や吸い上げの様な綺麗なブルーとはならないようです!
↓この薔薇(ベンデラブルー)は、吸い上げになります。
次回切花の入荷は、6月2日月曜日になります。
Mahalo & A hui hou !